2月16日から県議会が招集され、2月23日に会派を代表しトップバッターで代表質問をやりました。
代表質問とは、交渉会派(5人以上の県議で構成する会派)の代表者が質問するもので、知事だけが答弁します。現在は、民主党会派(23名)と自由民主クラブ(12名)が行えます。
テレビ中継があるので、私の30分の質問時間と知事の30分くらいの答弁中は、テレビ岩手で放送されました。
その日は、夕方のニュースや「今日の県議会」←(テレビでの放送)でも取り上げられたので、見た人も多かったはず。いろんな方面から、その反応をもらいました。
来週からは予算委員会です。
県政初の1兆円を超えた「復興元年予算」の審議が行われます。
【関連する記事】